スキンケア工園「ナチュの森」と同じ北海道白老町にあるアイヌ文化の復興・発展のための拠点「ウポポイ(民族共生象徴空間)」 で販売している限定アイテムです!

タデ科のイタドリを
飲みやすいお茶にしました
北海道で古くから生活の知恵として使用されてきたイタドリを丁寧に手づみして、ノンカフェインのお茶にしました。

昔から欠かせない植物のイタドリ
イタドリはアイヌ語で「クッタラ」と呼ばれ、現在も白老町の地名に残っているほど生活に欠かせない植物として使用されてきました。そのイタドリを丁寧に手づみして、健康茶にしました。手軽に楽しめる三角のティーバッグタイプです。
ナチュラルアイランドは、ウポポイを応援しています。
ウポポイ(民族共生象徴空間)は、国立アイヌ民族博物館や国立民族共生公園などを整備した、アイヌ文化の復興・発展のためのナショナルセンター。ナチュラルアイランドのスキンケア工園「ナチュの森」もある北海道白老町に2020年7月にオープンしました。

イメージ提供:公益財団法人 アイヌ民族文化財団
ティーバッグを1つカップなどに入れ、お湯200ml を注いで3分程蒸らしてからお飲みください。薄い濃いなどがございましたら、お好みで水分量を調整してお飲みください。
※野草茶は健康茶であり医薬品ではございません。
※お体に合わないと思われる場合は、飲用を中止してください。
※開封後は、密閉しお早めにお飲みください。移り香に注意してください。
※水出しでお飲みなるのは、お控えください。
クチコミ
おすすめ度:

(
4.6
)
37
件
飲みやすかったです!
おすすめ度

(
5
)
エナガ
さん
50代
普通肌
森の茶屋 イタドリ茶
友人宅でイタドリ茶をご馳走になったことがあり、美味しかったのでネットで探して購入させて頂きました。
以前主人が坐骨神経痛で大変だったことがあるので、痛み止めの薬などではなく、こういった自然のもので改善出来ることも期待しています。
ティーバッグですが何煎も飲めます。お得です!
以前主人が坐骨神経痛で大変だったことがあるので、痛み止めの薬などではなく、こういった自然のもので改善出来ることも期待しています。
ティーバッグですが何煎も飲めます。お得です!
毎朝のお茶に
おすすめ度

(
5
)
みゃぴん
さん
30代
普通肌
森の茶屋 イタドリ茶
毎朝イタドリ茶を飲むようにしてから、風邪を引かなくなった気がします!
味も美味しくオススメです!
味も美味しくオススメです!
身体に優しい
おすすめ度

(
5
)
カフェオレ
さん
50代
乾燥肌
森の茶屋 イタドリ茶
体調に気をつけたいときに温かくして飲んでいます。
今の時期にぴったりです。
今の時期にぴったりです。
初めて購入しました。
おすすめ度

(
4
)
gladiolus
さん
30代
乾燥肌
森の茶屋 イタドリ茶
初めてイタドリ茶を購入しました。
変わった味ですが、癖はそこまで強くなく、体に優しいいい香りのお茶でした。
変わった味ですが、癖はそこまで強くなく、体に優しいいい香りのお茶でした。
慣れたら美味しい
おすすめ度

(
3
)
かずmama
さん
30代
乾燥肌
森の茶屋 イタドリ茶
最初は独特な味があり、初めて飲んだので慣れるまでに少し時間がかかりましたが、慣れたので美味しく飲んでます。