スキンケア工園「ナチュの森」と同じ北海道白老町にあるアイヌ文化の復興・発展のための拠点「ウポポイ(民族共生象徴空間)」 で販売している限定アイテムです!

タデ科のイタドリを
飲みやすいお茶にしました
北海道で古くから生活の知恵として使用されてきたイタドリを丁寧に手づみして、ノンカフェインのお茶にしました。

昔から欠かせない植物のイタドリ
イタドリはアイヌ語で「クッタラ」と呼ばれ、現在も白老町の地名に残っているほど生活に欠かせない植物として使用されてきました。そのイタドリを丁寧に手づみして、健康茶にしました。手軽に楽しめる三角のティーバッグタイプです。
ナチュラルアイランドは、ウポポイを応援しています。
ウポポイ(民族共生象徴空間)は、国立アイヌ民族博物館や国立民族共生公園などを整備した、アイヌ文化の復興・発展のためのナショナルセンター。ナチュラルアイランドのスキンケア工園「ナチュの森」もある北海道白老町に2020年7月にオープンしました。

イメージ提供:公益財団法人 アイヌ民族文化財団
ティーバッグを1つカップなどに入れ、お湯200ml を注いで3分程蒸らしてからお飲みください。薄い濃いなどがございましたら、お好みで水分量を調整してお飲みください。
※野草茶は健康茶であり医薬品ではございません。
※お体に合わないと思われる場合は、飲用を中止してください。
※開封後は、密閉しお早めにお飲みください。移り香に注意してください。
※水出しでお飲みなるのは、お控えください。
クチコミ
おすすめ度:

おすすめ度

もともと家族も好むので再注文したのですが、ヒザ関節が時々痛む事がある私、もしかして効いたらラッキー♪と思って毎日飲み続けていたら、何か調子が良いような気がしています。
効果は個人差があるようなので、保証は出来ませんが、飲みやすく美味しく、体にも良さそうなので愛飲しています。
我が家では、夏場の今の時期は1.8L位の冷やし茶用ポットに2パック入れて一晩冷蔵庫で冷して飲んでいます。(時間はお好みで加減)サッパリとした飲み口で、オススメです。
おすすめ度

イタドリ茶を販売している店は少ないので、お茶好きな友人は物珍しさに喜んでいました。味も、癖がなく食事と合い、飲みやすかったそうです。
おすすめ度

とても優しく飲みやすい味です。強めの味がお好きな方は少し長めにお湯に入れておく必要があります。
定期的に注文するにはお高めなので、その点マイナス1。
おすすめ度

おすすめ度

香りや味に癖があったらどうしよう…と不安でしたが、飲んでみるととっても飲みやすい。
美味しくて、気に入りました!!
毎日飲んでも飽きません。
身体も温めてくれるので、無くなったらまた購入したいです。