乾燥が気になる冬は、ふと手が空いたときにオイルで保湿を心がけています。さらりとした着け心地なので、家事や花の仕事の合間に大活躍!イギリスにいた頃ハーブガーデンでカレンデュラを目にしていたので、有機カレンデュラの花びらだけを丁寧に抽出したというこのオイルのストーリーにも愛着が湧いています。昔から人の暮らしに寄り添ってきた花を改めて活用できることがすごく嬉しいです。
少しとろみのあるローションを、朝の光を浴びながらゆっくり肌に染み込ませていく時間がお気に入り。ベースの肌コンディションが良くなるので、メイクするのも楽しいです。一日の終わりにはオイルで顔をマッサージ。目元がスッキリして、翌朝の顔の調子が全然違います。少しの量で顔中がふんわり包まれていく幸せ感は、たまりません。
公式サイトはこちら
乾燥する季節は、スチーマーにあたりながら「手づみオイル」と「花束リップ」でマッサージ。潤いの浸透も良くなって1日中モチモチの肌に。唇もふっくらして乾燥知らずです。
入浴後、肌が潤って柔らかいうちに「花束ボディミルク」を塗ると、翌朝も肌がしっとり。うっとりするようなローズとゼラニウムの香りも大好きで、毎晩心地よく眠れます。
髪を軽やかにまとめてくれる「いたわりシャンプー&トリートメント」は、強くて太い私の髪にもぴったり。おまけに香りも爽やかで、心から癒されます。
北海道で有機栽培したカレンデュラの花びらのみを使用したスキンケア。あらゆる肌質をうるおし、もっちり柔らかく整えます。
手荒れを修復するカレンデュラオイルからつくったハンドクリーム。4種の香りには、それぞれ目的別の美容成分を配合。
心ほぐれるアロマの香りに包まれながら、ふっくら肌へ導くボディミルク。カレンデュラと美しい肌へ導く花果実オイルを配合。
髪とボディをしっとり洗い上げるバスケアと、一日中ツヤ髪をキープする高保湿ヘアオイルのシリーズ。
カレンデュラオイルと8種の植物オイルでつくったオイルリップバーム。大人の唇の悩みをしっかりケアして、ふっくら弾力のある唇へ導きます。
肌荒れを防ぐカモミールを中心に、花と果実のエキスをブレンド。バスルームに広がる、やさしい花々の香りに包まれて、体の芯からリラックス。
編集部が5日間森の中に出張に行って、
1回も虫に刺されなかった話はこちら